レンジフードを分解掃除!アルコールの力で油汚れを除去

【PR】当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています

キッチン掃除
スポンサーリンク

こんにちは、森のやまちゃんです。

今回は油まみれのレンジフードをイソプロピルアルコール(IPA)などを使って綺麗にする方法を紹介します!

レンジフードを綺麗にしたい

余っているアルコールを何かに使いたい

と悩んでいる方は参考になると思いますので是非最後までご覧ください^ ^

ちなみにYouTubeでも今回の掃除方法を紹介しています!良ければそちらも参考にしてください(^^♪

スポンサーリンク

イソプロピルアルコール(IPA)とは?

今回はイソプロピルアルコール(長いので以下IPAと呼びます)を使ってレンジフード掃除をしていきます。

IPAとはアルコールの一種で、非常に脱脂力に優れた成分です。こちらは薬局などで50%の濃度の物がよく売っています。

油汚れを除去するのに役立つので、僕はいつもハウスクリーニングの仕事で使っています!

ちなみに、今回の掃除方法はIPAではなくて、エタノールでも代用できます!

エタノールは一般的に手指消毒などに使われますね。

もしかしたら、コロナ禍でアルコールを大量に購入したは良いものの、使いきれない……なんて人もいるかな?と思い今回はアルコールを掃除に使用しました!

おうちの余っているアルコールを消費できてしかも、レンジフードが綺麗になるので、最高ですよね^ ^

スポンサーリンク

レンジフード掃除に使用する道具

今回使用する道具を紹介します。

まずは、IPAです。

50%の濃度のモノを使用します。

こちらはツルハで買いました。

食器洗剤のJOYも使用します。

こちらは他の食器洗剤でも大丈夫です!

出来れば、アルカリ性か中性のモノが良いと思います。

スプレイヤーはキャニオンスプレーを使用します。

こちらはとても使いやすいスプレイヤーで、オススメです。

詳しくは以前記事にしたので、そちらを参考にしてみてください。

スプレーといえばこれ!キャニオンスプレーを紹介
キャニオンスプレーの特徴を紹介します。キャニオンスプレーとは液体を霧状または直線状にスプレーすることが出来る商品で様々な特徴から人気のあるスプレーボトルです。スプレーボトル選びに悩んでいる方は是非今回の記事を参考にしてください。

あとは写真左側のサッシブラシです。

こちらは100均で買いました。

右側のハケはINNOVA ECOハケ ハードタイプです。

レンジフードのシロッコファンの隙間の掃除などに使用します。

パッドはこの2種類を使用します。

よく見たら毛がついてますね(^^;;

青い方が3Mのブルーパッドです。樹脂製の研磨剤が含まれているパッドです。

白い方が3Mの白パッド8440です。こちらは研磨剤不使用でほぼ傷がつくことがないパッドです。

以上の道具で掃除をしていきます。

スポンサーリンク

レンジフードの汚れを確認

汚いレンジフード

ずーーーーーーっとレンジフード掃除をやらなきゃな〜と思っていましたが、なかなかタイミングがなく放置してました。

久々に開いたレンジフードの様子がこちらです。

汚い……

夏に畑で採れた野菜たちを天ぷら祭りにしていたので、油まみれになっていました。

レンジフードを開けてみたは良いものの、汚すぎてちょっと掃除をするのが面倒です笑

レンジフードを分解

油が滴っていて、触りたくありません。

まずはフィルターを外します。

しっかり油でコーティングされています。

次に、シロッコファンのカバーを外して、ファンのネジを外せば、シロッコファンが抜けます。

もちろん汚れているファン

シロッコファンの塗装がボロボロなのは以前、オキシ漬けしたからです!

シロッコファンのオキシ漬けは塗装が剥がれるのでやめましょう!

洗剤作り

今回使用する洗剤を自作していきます。

キャニオンスプレーにIPAを150ml入れます。

そのあと水を同じく150ml入れます。

そして、食器洗剤をチョロチョロと入れます。

あまり入れすぎると、ヌルヌルになって作業性が悪くなるので、入れすぎないようにしましょう。

これで、アルコール入り洗剤は完成です。

レンジフード掃除開始!

では、掃除を開始します!

まずは、シロッコファンに作った洗剤とお湯(60℃)をかけながら、ブラシやハケでこすって、簡単に取れる汚れを除去していきます。

次にバケツにお湯をシロッコファンが浸かるくらいまで入れて、そこにIPAと食器洗剤を適当に入れます。

こちらは洗い流せるので、食器洗剤は多めに入れても大丈夫です。

フィルターも同じように洗剤とお湯をかけながら汚れを除去します。

つけ置きの入れ物にはオーブンのバットを使用しました。フィルターって幅があるので、バケツには入らないんですよね…

うちの場合はバットがなかなかちょうど良いサイズです。

こちらにIPAと食器洗剤を適量入れます。

小物は洗剤をかけてパッドなどで擦り、仕上げます。

整流板も洗っていきます。

ここで、ちょっと洗剤に不満が出てきました…

思ったよりも油の落ちがよくありません。

少し改善していこうと思います。

自作洗剤にアルカリ電解水を追加

pH13.2のアルカリ電解水を追加で100ml入れました。

つけ置き洗剤にもアルカリ電解水を入れました。こちらは量は適当です。

フィルターとシロッコファンのどちらにも投入しました。

すると…

洗剤が覚醒しました‼︎

めちゃくちゃ油汚れが落ちます。

体感先ほどの5倍くらいの洗浄力です‼︎

やっと狙った通りの洗浄力に到達しました。

油汚れを落とすのにはやはり、洗剤をアルカリ性にしないと厳しいようです。

アルコールの浸透力でかなり勝負できると思っていましたが、考えが甘かったようです。

勉強になりました。

整流板がピカピカに仕上がりました^ ^

次はレンジフード本体の掃除をしていきます。

レンジフード本体の掃除

レンジフード本体に洗剤をかけながら、パッドで擦っていきます。

外側は白パッドで擦り、シロッコファンのケーシング内はブルーパッドで擦るのがオススメです。

洗剤のパワーがアップしているので、油汚れがみるみる取れていきます。

細かい部分は洗剤とハケを使用して掃除をしていきます。

このハケはちょうど良いコシがあるので、隙間掃除にめちゃくちゃ活躍します。

油汚れが取れたらしっかりと水拭き、乾拭きをします。

水拭きは最低でも2回するのがオススメです。

しっかりと洗剤分を拭き取りましょう。

シャキーン

仕上がったレンジフードがこちらです。

油汚れがすっかり取れて、また美しいレンジフードに戻りました‼︎

気持ちいいですね!

シロッコファンの仕上げ

ずっとつけ置きしていたシロッコファンを仕上げます。

ファンの羽の隙間をブラシとハケを使って擦り残っている油を落としていきます。

つけ置き洗剤につけながら擦るのがポイントです。

汚れが落ちたらしっかりと水で濯ぎます。

シャキーン

レンジフードが洗い終わりました。

こちらも綺麗になると気持ちいいです。

塗装が剥がれているのがちょっと残念ですね( ; ; )

レンジフードの組み立て

全てを洗い終わったので、パーツの乾拭きをして組み立てていきます。

外した時と反対の手順で掃除をしていきます。

最後にファンを回して、異常がなければ完成です!

お疲れ様でした‼︎

まとめ

以上でアルコールを使用したレンジフードの掃除は終了です!

そういえば、言い忘れていましたが今回レンジフード掃除にイソプロピルアルコールを使用したのには三つの理由があります。

一つは、アルコールが家に余っている人にこういう使い方もあるよ!と伝えたかったということ。

二つ目の理由は、そもそもアルコール自体が掃除にとても適しているということ。浸透力がめちゃくちゃあるので汚れを落とすのにとても役立ちます。

最後三つ目の理由は、なるべく強いアルカリ性の洗剤でレンジフードを掃除したくなかったということ。

レンジフードは意外に繊細であまり強いアルカリ性の洗剤だと、変色します。

なので、初めはほぼ中性の洗剤で勝負しましたが見事に撃沈しました笑

今回の自作洗剤にはアルコールを入れてあり浸透力はかなりあるので、ほんのちょっと液性をアルカリに傾けてあげるだけで劇的に洗浄力が改善しました。

最終的に出来上がった洗剤もあまり強いアルカリ性ではないので、レンジフードを傷めることもなく綺麗にできました。

なかなかいい仕上がりの洗剤になったので、皆さんも良ければ試してみてください!

では、今回は以上です。

森のやまちゃんでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました