ガスコンロの焦げを落とす方法!油職人で簡単掃除

【PR】当サイトはアフィリエイト広告による収益を得ています

キッチン掃除
スポンサーリンク

こんにちは、森のやまちゃんです。

今回はガスコンロのコゲを落とす方法を紹介します!

この黒くなっている部分がコゲです。(もともと黒い訳ではありません笑)

料理をしていたら、吹きこぼれたりしてここは絶対焦げていきますよね……

こまめに拭くようにはしていますが、時間が経つとここまで焦げました。ここまで焦げ付くと、普通に洗剤をかけてウェスで拭いても全然とれません( ;∀;)

この頑固なコゲ汚れを今回は除去する方法を紹介していきます!きっとガスコンロのコゲ落とし方法に悩んでいる方も多いと思いますので、ぜひ今回の記事を参考にしてください!

スポンサーリンク

コゲ落としに使用する道具

まずは、今回ガスコンロ掃除に使用する道具を紹介します!

洗剤は油職人という洗剤を使用します。こちらはアルカリ性の洗剤です。

油職人の特徴ですが

・二つのアルカリ成分による油汚れへのアプローチ

・高級界面活性剤による浸透力

の2つが挙げられます。

これによって頑固な焦げつきなども強力に除去することが可能です。今回のあの真っ黒なコゲにもきっと効果があるのではないかと思います。

コゲを擦って落とすパッドには3Mのパープルパワーパッドを使用します。こちらは樹脂研磨剤が含まれているパッドで、傷が付きにくいのに汚れ落ちが良いパッドです。

触ってみると結構硬くて洗いパッドなので、本当に傷が付かないのか…?と不安に感じますが使うと確かに傷が付きにくいです。今回のようなガスコンロの掃除ではほぼ問題なく使えると思います。

その他に使用する道具は、3Mのブルーパッド、ブラシ、ヘラ(皮スキ)、雑巾です。

以上の道具でコゲ落としの作業を進めていきます。

スポンサーリンク

ガスコンロの焦げを落とす方法

では、ガスコンロの掃除を開始していきます。

コゲに直接油職人をスプレーします。泡状で出てきました。

そしてパープルパワーパッドで擦っていきます。

ゴシゴシと力を入れてコゲを削っていきます。すると驚いたのが

油職人の効果です!洗剤がかかっているところを指で撫でるだけで結構コゲが落ちてきました。油職人にある程度期待はしていましたが、想像以上に汚れ落ちが良いです!

若干これにはテンションが上がりました笑

このままパッドで2、3分擦って、雑巾で一回汚れを拭きとると

結構コゲが落ちていました。こんなに早くここまで綺麗になるのは予想外です。これはすぐにコンロ掃除が終わるかも?!

このまま更に洗剤をかけて、またパッドで擦っていきます。

全力でコゲを擦っています。

……が、ここからが結構頑固なコゲでした( ;∀;) 

力を入れて擦ってもなかなかコゲが落ちてきません。仕方ないのでコンロの違う部分を掃除していきます。

先ほどと同じように油職人をかけてパッドで擦っていきます。

ガスコンロの天板部分も含め全体的に磨きました。この状態で10分ほど放置して、洗剤を漬け込み汚れに浸透させます。

3Mのブルーパッド登場

10分洗剤を漬け込んだ後に、またパープルパワーパッドで擦っていきます。

洗剤が先ほどよりも浸透しているので、コゲがまた落ちてきました。荒いコゲがある程度落ちてきたので、今度はブルーパッドでも擦っていきます。

3Mのブルーパッド登場

ブルーパッドはパワーパッドよりも細かい繊維で作られていて、パープルパワーパッドよりも繊細に汚れを削っていきます。僕の感覚だと、最初酷い焦げつきの時はパープルパワーパッドで、このくらいコゲが落ちて来たらブルーパッドで磨いていくのが良いかなと感じています。

ちなみにブルーパッドも樹脂の研磨剤が含まれていて、素材に傷のつきにくいパッドです。

全力で擦っています。

やはりこの段階までくるとブルーパッドがなかなかいい仕事をします。

ブラシやヘラも使用して仕上げのクライマックス

ブルーパッドの活躍もあり、かなりコゲが取れてきました。

仕上げまであと少しです!!

意外にコンロには細かい隙間があります。この細かいところに洗剤をかけてブラシで汚れをかき出します。ちなみに使っているのは、100均で買ったツインブラシです。

パッドでは磨けない部分の汚れが取れてきます。

ヘラも活躍します。

指が入らないような細かい部分の焦げをヘラで直接削ったり、上の写真のようにブルーパッドと組み合わせコゲを削ったりできます。これにより細かい部分のコゲがかなり取れました。

コゲが除去できたので、雑巾で拭き上げていきます。水拭きは最低でも2回やることをオススメします。油職人は結構強い洗剤なので、洗剤の成分がコンロの残らないようにしっかりと拭き上げましょう。

スポンサーリンク

ガスコンロの掃除完了

では、ガスコンロの掃除が完了したので、仕上がりを確認しましょう!

コゲがしっかりと落ちました。

初めのあの真っ黒な焦げつきが除去されて清潔感がでました!久しぶりにシルバーに戻りました笑

ここまで綺麗になると、また焦げるのが嫌なので料理をしたくなくなりますね笑

輝いて見えます。

無事に綺麗になって良かったです。

まとめ

今回はガスコンロの掃除方法を紹介しました。

油職人を使うことで、頑固なコゲをスッキリと除去できました。使用してみた感想ですが、かなり油にもコゲにも効果がある洗剤なので、キッチン掃除にとてもオススメな洗剤です!

ただ1つ油職人を使用するのに注意点があります。

アルミ部分が変色しました。これは油職人に配合されている強力な2種類のアルカリ剤である、水酸化ナトリウムと水酸化カリウムの作用だと思います。濃度的にイケるかなとやってみましたが、ダメでした笑

油職人のパッケージにもアルミには使用しないでくださいと表記されています。アルミはアルカリ性の洗剤で変色しやすい素材なので、油職人を使用する時は注意が必要です。

その点だけを除けば、今のところなかなかいい洗剤だなという印象です。

ハウスクリーニングの仕事でも問題なく使用できるレベルの洗剤ですね。

いかがだったでしょうか?

油職人は使い方に若干注意は必要なもののコゲまでしっかり落とせるので、オススメできる洗剤です。お家のガスコンロが焦げ付いていて困っているという方は、是非今回紹介したお掃除方法を参考にしていただければと思います。

では今回は以上です。森のやまちゃんでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました