こんにちは、森のやまちゃんです。
今回は人工大理石のキッチン天板についたシミを除去する方法を紹介します!
こんな感じのシミを除去していきます。
キッチン天板は毎日拭き掃除をしていますが、気付いたら取れないシミが出来ていました…
見た目は薄い茶色っぽいシミで簡単に取れそうに見えますが、これがなかなか頑固でアルカリ電解水と3Mのブルーパッドの組み合わせや、オーブテックのウルトラ速攻マルチクリーナーでは歯が立ちませんでした。
ところがある方法で簡単に取れたので、今回はそのシミ取り方法をシェアします!
ちなみにYouTubeでもキッチン天板のしみ抜き方法をアップしています!こちらも良ければ参考にしてください(^^)/
メラミンスポンジでシミを落とす
みんな大好きメラミンスポンジでまずは掃除していきます。
定番の激落ちくんです。
メラミンスポンジはメラミン樹脂という素材を発泡させて作られています。細かい網目状になっており消しゴムのように汚れを削りながら除去することが可能です。
便利な商品ですよね~
メラミンスポンジは触ると柔らかいのでイメージしずらいとは思いますが、実はこれメラミン樹脂、つまりプラスチックからできているので結構硬い素材です。
手の汚れが気になるからメラミンスポンジで擦っちゃえ~なんて使い方をすると皮膚がボロボロになるので注意してください!掃除をするときもやわらかい素材やコーティングしている部分に使用してしまうと、傷がつくことがあるので注意が必要です。
ただキッチンの人工大理石には問題なく使えると思います。
メラミンスポンジを濡らし、食器洗剤を少し垂らして、シミをゴシゴシと擦っていきます。
すると、これだけでもかなりシミが取れてきました!
今までの経験からも、パッド類よりもメラミンスポンジの方が着色汚れなどの除去に向いていると思います。キッチンキャビネット内の、謎の着色汚れなんかもメラミンスポンジが有効です。
こんな感じでほぼシミがいなくなりました。さすが激落ちくん。
これで仕上げても良いのですが、今回はキッチン天板が全体的にちょっと黄色っぽく汚れが浸み込んでいる感じがあるので、ついでにこの汚れもリセットします。
人工大理石のシミにオキシクリーン
人工大理石天板の漂白にはオキシクリーンがオススメです。
オキシクリーンは過炭酸ナトリウム主成分の酸素系漂白剤で、衣類のシミ抜きなどにも使用できます。
また洗濯機の洗濯槽掃除や各所の除菌や洗浄にも使用できます。
オキシクリーンの使用方法については別記事で紹介しているので、興味のある方はそちらも参考にしていただければと思います!
さてキッチン天板の漂白方法ですが、まず始めに適当な器に40℃~60℃のお湯をためます。
そしてそこにオキシクリーンを付属のスプーン一杯いれます。
今回オキシクリーンはしっかりと溶かしてから使用したいので、ゴム手袋を着用してから手で混ぜてしっかりとオキシクリーンを溶かします。
オキシクリーンが溶けきったら、メラミンスポンジにオキシ液を浸み込ませて、それをキッチン天板に塗り拡げます。軽く擦りながら塗り拡げるイメージです。
全体にオキシクリーンを塗り拡げたら、汚れ具合に合わせて15分~1時間ほど放置しましょう!
今回はそこまで酷い着色汚れではなかったので、15分ほど放置した後に、雑巾で水拭き、乾拭きをして仕上げました。
オキシ漬けの結果がこちらです。
シミや着色汚れが除去されてすっきりとしました。
人工大理石の白さも取り戻しました!!最高です!
まとめ
今回はキッチンの人工大理石天板のシミや汚れを除去する方法を紹介しました!
いやーやはりメラミンスポンジの効果は絶大でした。今回くらいの汚れだと、正直メラミンスポンジプラス洗剤でも十分綺麗になったと思います笑
オキシクリーンでの漂白は僕がどうしても実験したかったので、ねじ込みました笑
ちなみに、人工大理石の漂白で、キッチンハイターなどの塩素系漂白剤を使用されている方もいますが、個人的にはオキシクリーンなどの酸素系漂白剤を使用するのがオススメです。
塩素系漂白剤は樹脂を黄変させることがあります。人工大理石は樹脂ですからね。
なので、キッチンの人工大理石のシミや汚れをリセットしたいときは、今回のようにオキシクリーンを使用するのおすすめです\(^o^)/
皆さんもぜひ試してみてくださいね!
では今回は以上です。
森のやまちゃんでした!
↓今回紹介した道具はこちら↓
コメント